ガジェット
PR

【任天堂Switch修理キット】Switch2時代でも現役!おすすめJoy-Con修理キット5選

shuhei
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはシュウです。

最近、任天堂から話題の新型「Switch2」の当選発表が行われ、ゲーム界隈は大いに賑わっていますね。

しかし、Switch2の抽選販売で落選、あるいはSwitch1(?)で満足なのでまだまだ遊び続けたいという人も多いのではないでしょうか。

そんな現役Switchユーザーにとって悩ましいのが、Joy-Con(ジョイコン)の不具合

スティックのドリフト現象や反応不良は、長く使えば避けられない問題です。

「任天堂公式修理に出すのは面倒…」「できれば自分で直したい!」

そんな方のために今回は、Amazonランキング上位から厳選した、Switch用Joy-Con修理キットを5つ紹介します。Switchを末長く楽しむための参考にしてくださいね!


【令和7年最新】Joy-Con修理キット(作業動画付き)

特徴: 45点のツールがセットになっており、作業動画付きで初心者でも安心して修理が可能です。

おすすめポイント: 有機ELモデルにも対応しており、スティック4個入りでコストパフォーマンスが高いです。

レビューまとめ:

「至れり尽くせり」「おすすめの商品」など、高評価が多く見られます!

Amazon商品ページはこちら


【2025最新改良・初心者対応版】ジョイコン 修理パーツ

特徴: 42点のツールがセットになっており、作業動画と修理マニュアル付きで初心者でも簡単に修理できます。

おすすめポイント: 必要な道具がすべて揃っており、説明書通りに進めるだけで修理が完了します。

レビューまとめ:

「使いやすさと操作性が高く評価されている」「動画付きで分かりやすい」などの声がある一方で、「Y型ドライバーの耐久性が弱い」との指摘があります。

Amazon商品ページはこちら


ジョイコン修理キット 24in1 ATiC

特徴: 24点のツールがセットになっており、素人でも簡単に修理が可能です。

おすすめポイント: 交換用スティックとバックルロックは耐久性と耐摩耗性に優れたアルミニウム合金を採用しています。

レビューまとめ:

「素人でも簡単に修理できる」「純正新品のような使い心地」との評価があります。

Amazon商品ページはこちら


Mcbazel NS Switch 修理キット

特徴: 高品質の交換修理部品が含まれており、合金製のスライダーバックルロックセットが特徴です。

おすすめポイント: 精密ドライバーと修理ツールキットが付属しており、簡単に交換作業が可能です。

レビューまとめ:

「高品質の交換部品」「合金製で耐久性が高い」との声があります。

Amazon商品ページはこちら


【Swing-by service】JOY-CON L・Rボタン修理キット

特徴: L・Rボタンの修理に特化したキットで、4台分の修理が可能です。

おすすめポイント: プロが使っている「はんだリムーバー」「ヤニ入り吸い取り線」がセットになっており、コスパに優れています。

レビューまとめ:

「はんだ作業が簡単」「コスパが良い」との評価があります。

Amazon商品ページはこちら


修理キットの共通ポイント

どの商品も任天堂SwitchのJoy-Conに完全対応し、公式修理に出さずとも「自分で」修理が可能です。

また、Y字ドライバーやピンセットといった必要工具がセットになっており、初めてでも安心して挑戦できます。

Switch2が注目を集める中、Switch1(?)を修理して引き続き活用するユーザーにとってはきっと強い味方になること間違いなしです!

最後に

Switch2の登場で任天堂Switchの話題は尽きませんが、Switch1(?)の現役ユーザーもまだまだ多いはず。

Joy-Con修理キットがあれば、長く使い続けることができます。今回紹介したキットはどれも評価が高く、初めての人にもおすすめです。

各商品の特徴やレビューを参考に、自分に合ったキットを選んでみてください。

ABOUT ME
シュウ
シュウ
こんにちは、シュウです! ガジェットと家電が大好きな30代。 日々の生活をちょっと便利に、ちょっと楽しくするモノを探しては試しています。 このブログでは「コスパ良し&使える!」と思ったアイテムを中心に、 正直なレビューや使いこなしのヒントを発信しています。 ■ 趣味:ガジェット集め・音楽 ■ 好きな言葉:試してナンボ! ■ 目標:みなさんの暮らしをちょっと豊かにする情報を届けること。
記事URLをコピーしました